忍者ブログ
日々の事とか…呆れる位アホライフです。アイツ何してっかな~と思ったらココで生息確認して下さい(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11基あるらしいので。

明日も見れるけど、お先に(時間もあるからと友達を騙しつつ)
うわぁ~思ってたよりは(失礼)立派!

もう私はラスボス的なのを見ちゃってるから(祇園祭)そう言うんだけど、5mあるから結構な大きさです。



PR
またもや旅行。
妹連れて、友達と現地で落ち合いました。

以前、山形集合やった事を思い出しました(え?ゲームですか?それ/笑)
静岡と東京と山形在住の友達とで…面白かったから「またやる?」って言ったら「アホか!」とツッコミくらった事を思い出した。

まぁ…相変わらず東京離脱ばかりですが。

目的は、青葉祭り。を見に来ました。
昨年は、青森でねぶたを見たワケで…そろそろ、そんな季節が近づいてますね。
ふふ。今年はどこに行こうか(京都は意地でも行くけど)

とりあえず、私の勝手な案内で(大丈夫かよ)定番の瑞鳳殿と政宗騎馬像を見に行きました。
どちらも、体力低下を感じる坂道。坂が無きゃ良いのに…山だから仕方ないか。あーぁ痩せなきゃ。
パン発見。

妹が土産を吟味中に見つける。
「これ食べる」
妹「えーサラダパンはメインがたくあんだよ
イケると思うからと妹の土産のカゴに入れる(笑)

帰り道に食べたけど、おいしかった。
昔ながらの感じで。

何とか無事に終了。

長浜で看板やパネルで兼継の文字は見たけど、歴史的な展示が一切無いと云う驚きの結果でした(笑)

さて手配。手配(なんだかんだ言っても手配は楽しいよ。)
レンタサイクルが24インチなので辛かった
朝起きたら身体が痛いので、疲労回復の為に朝風呂
ラジウムでデトックス
私の毒素が流れてしまうと良い。特に性格とか(笑)←流れ出ないよ

朝もガッツリ補給してタクシー寄せて貰って駅に戻る→また自転車借りて長浜城に行く。

桜が満開で花見客だらけです。


黒壁スクエアに行き、疲れてきたので「分福茶屋」に入る
私も珍しくセットものを。


今日帰路だから、17時には出ないとなぁ…
って何だ?
でもこれを選択しないと「鯖そうめん」

長浜名物、究極。
それで2択かー

鯖そうめん、想像つくから「のっぺいうどん」を選択。

凄い量が来た。
居酒屋の2人用サイズな鍋で


汁は、とろみが強い。
(掬いにくいし、冷めにくい/笑)


中心の黒い物体を引き上げたら椎茸!うっわー肉厚!


夏場に食べるのは大変だけど、この時期には良いかも

駅前に戻り、自転車返却して、
買い物してタクシーに乗りホテルへ…
温泉浸かって明日も頑張る!
大通寺は何か規模がすごかった。
屋根にペリカン並みの巨大な鳥が飛来(笑)
でも違和感無いのがすごかったよ。←写メ損なった

とりあえずアーケードをくぐり抜けて寺巡り続行!


今日はこれぐらいが限界かな


しっかり自転車借りての観光だけど、

妹の体力を考えると、休憩が必要かも。
(私と妹の体力差が妹の方が無い
川越のもそうだけど、大体このサイズの山が通常で、京都のが大きいんだろうな。と思った。

京都→川越→長浜で見たから何か納得するまでが(笑)

いつもは3基だけど1台多めにサービス(笑)


次は…大通寺。
≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(07/01)
無題(返信済)
(03/11)
(12/22)
(08/23)
(08/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
緑翠
性別:
非公開
趣味:
旅、映画、美術館巡り、読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
最近は時間が無いのかあるのかよく判らない仕事なので(いやホント)
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。

きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
カウンター
アクセス解析
ペタリ
バーコード