日々の事とか…呆れる位アホライフです。アイツ何してっかな~と思ったらココで生息確認して下さい(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝7時半に新幹線に乗り長野にほぼ10時に付きました。
寒波のお陰で寒いですよ。
冬に雪遊び以外で訪れるなんて久々です。
長野は~科の地名を夜行バスに乗り込みアチコチ徘徊する位ですから。
…って訳で、まともな観光。長野マスターが居ないのですが、私は皆の望む場所に連れて行けるのでしょうか(笑)
善光寺が広大なので、最終目的地の電車の時間まで時間潰せると思ってます。
善光寺は本堂以外に大勧進と大本願がありまして、それを含めて土産屋など見てると3時間は余裕で潰れます。
プラス、各境内を見たら半日は遊べるわけです。
まず長野駅(西口)のバス停を見ると「善光寺行き」の総まとめ的な(笑)バス停があるので、そこから善光寺大門へ。
そこから乗れば必ず善光寺には行けます。「善光寺大門」で降りればどのバスでも100円です。
ハラヘリなら善光寺大門で降りた向かいの「ぱてぃお大門」へ。
色々歩きながらモグモグな人は大門をくぐり本堂目指す方向で。
まず尼公上人の住居&浄土宗の本坊、大本願を御朱印を頂きつつ観光。
その後石畳を進み仁王門をくぐり抜け、おやきを食べながら山門へ。

寒波のお陰で寒いですよ。
冬に雪遊び以外で訪れるなんて久々です。
長野は~科の地名を夜行バスに乗り込みアチコチ徘徊する位ですから。
…って訳で、まともな観光。長野マスターが居ないのですが、私は皆の望む場所に連れて行けるのでしょうか(笑)
善光寺が広大なので、最終目的地の電車の時間まで時間潰せると思ってます。
善光寺は本堂以外に大勧進と大本願がありまして、それを含めて土産屋など見てると3時間は余裕で潰れます。
プラス、各境内を見たら半日は遊べるわけです。
まず長野駅(西口)のバス停を見ると「善光寺行き」の総まとめ的な(笑)バス停があるので、そこから善光寺大門へ。
そこから乗れば必ず善光寺には行けます。「善光寺大門」で降りればどのバスでも100円です。
ハラヘリなら善光寺大門で降りた向かいの「ぱてぃお大門」へ。
色々歩きながらモグモグな人は大門をくぐり本堂目指す方向で。
まず尼公上人の住居&浄土宗の本坊、大本願を御朱印を頂きつつ観光。
その後石畳を進み仁王門をくぐり抜け、おやきを食べながら山門へ。
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/21)
(06/30)
(06/16)
(06/15)
(05/21)
(03/11)
(12/21)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
プロフィール
HN:
緑翠
性別:
非公開
趣味:
旅、映画、美術館巡り、読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
最近は時間が無いのかあるのかよく判らない仕事なので(いやホント)
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
カウンター
ペタリ