日々の事とか…呆れる位アホライフです。アイツ何してっかな~と思ったらココで生息確認して下さい(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日帰りで「川本喜八郎人形美術館」に行ってきました。
場所は飯田。
知ってる人なら行きにくい土地だと思いますよね、本当に接続が無い。
一番安い昼行(発)バスが一番早いと云う…
4時間が、事故渋滞で6時間。バスで日帰りの洗礼を受けました。
新宿から湿気にイライラしなから出発、双葉でもまだ暑く…
きっと長野と言えど暑いだろうな…
到着すると、湿気が無く日差しが強いだけで活動しやすい
長野って素晴らしい~。また、佐久の友達んちでゴロゴロしたいな(迷惑)
今回の気晴らしの旅は
こちらに来たかったわけです。

N○Kで放映されていた「人形三国志」「平家物語」の人形を手掛けた、川本喜八郎氏の美術館。
子供の頃、再放送で見て、人形がやや苦手な私も興味を持ったのですが。
2007年に美術館が出来ると聞き、行きたいと思ったけど、まだ今の様にルートを導き出せず(成長したな/笑)
3年越しで、やっと行けた(笑)
気になる方は、川本喜八郎でググッて下さいな。
あまりに過ごしやすいもんで、日傘さしたり、ささなかったりとアバウトな事してたら、半袖焼け。
うわー祇園祭で対策した意味ない!
マニアックな旅ですみません(笑)
場所は飯田。
知ってる人なら行きにくい土地だと思いますよね、本当に接続が無い。
一番安い昼行(発)バスが一番早いと云う…
4時間が、事故渋滞で6時間。バスで日帰りの洗礼を受けました。
新宿から湿気にイライラしなから出発、双葉でもまだ暑く…
きっと長野と言えど暑いだろうな…

到着すると、湿気が無く日差しが強いだけで活動しやすい

長野って素晴らしい~。また、佐久の友達んちでゴロゴロしたいな(迷惑)
今回の気晴らしの旅は

N○Kで放映されていた「人形三国志」「平家物語」の人形を手掛けた、川本喜八郎氏の美術館。
子供の頃、再放送で見て、人形がやや苦手な私も興味を持ったのですが。
2007年に美術館が出来ると聞き、行きたいと思ったけど、まだ今の様にルートを導き出せず(成長したな/笑)
3年越しで、やっと行けた(笑)
気になる方は、川本喜八郎でググッて下さいな。
あまりに過ごしやすいもんで、日傘さしたり、ささなかったりとアバウトな事してたら、半袖焼け。
うわー祇園祭で対策した意味ない!
マニアックな旅ですみません(笑)
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/21)
(06/30)
(06/16)
(06/15)
(05/21)
(03/11)
(12/21)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
プロフィール
HN:
緑翠
性別:
非公開
趣味:
旅、映画、美術館巡り、読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
最近は時間が無いのかあるのかよく判らない仕事なので(いやホント)
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
カウンター
ペタリ