日々の事とか…呆れる位アホライフです。アイツ何してっかな~と思ったらココで生息確認して下さい(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤壁、五右衛門に続き、楽しみにしてた作品です。
しっかりと(若干途中から)旅先の宿で復習をしてた程の意気込み(笑)
見たい人が他にも居て良かった←確認せずに見始めた(え
)
新作見る以前に、お前が悪魔じゃねぇかよ!ですが(笑)
今回はユアンが出てる
素敵な刑事は居るかな~
と余計な部分に注目したり(居ました×2)
一瞬たりとも目が離せないワケで(色々間違い)
トムハンクスも良かった!相変わらずいいひと!
↑昔は大嫌いだったのよね、実は(一期一会の時代)トムハンクス、中年になったら好きになれた。
…トムハンクス!
な理由で観に行ったのは「グリーンマイル」かしら?
もうちっと前な気もするけどコレを打ってて、パッとタイトルが出てきたのは「グリーンマイル」だから、そうしておこう。
かなり脱線してしまいましたが、ラングドン教授がヴァチカンに呼ばれます…。
いきなり時間が無いよ!で始まり…走る、調べて、また走る!のまま駆け抜ける感じです。
教授が一生懸命に走る姿を見て、また大変さが倍増。
何度も前のめりで見る始末(笑)
容赦ない制限時間がさ!
危機一髪だって尺にしたら絶対短い(笑)
もう一度観たい位(好みもあるけど)面白いよ!
あれっ?と思ったらクライマックスだしさ(笑)
原作(エンディングやストーリー全般)知らないから、余計楽しめたかと。
原作を読もうか悩み中。知ってる方は「そんなに!」ですが(笑)
私が原作に気を取られる事は全くなく、今までで読んだのは両手に収まる程度。
パンフレットも買い(最近は面白いのしか買わないマイルール。笑)
ウハウハなワケで。
公開期待して良かった!

しっかりと(若干途中から)旅先の宿で復習をしてた程の意気込み(笑)
見たい人が他にも居て良かった←確認せずに見始めた(え

新作見る以前に、お前が悪魔じゃねぇかよ!ですが(笑)
今回はユアンが出てる


一瞬たりとも目が離せないワケで(色々間違い)
トムハンクスも良かった!相変わらずいいひと!
↑昔は大嫌いだったのよね、実は(一期一会の時代)トムハンクス、中年になったら好きになれた。
…トムハンクス!
な理由で観に行ったのは「グリーンマイル」かしら?
もうちっと前な気もするけどコレを打ってて、パッとタイトルが出てきたのは「グリーンマイル」だから、そうしておこう。
かなり脱線してしまいましたが、ラングドン教授がヴァチカンに呼ばれます…。
いきなり時間が無いよ!で始まり…走る、調べて、また走る!のまま駆け抜ける感じです。
教授が一生懸命に走る姿を見て、また大変さが倍増。
何度も前のめりで見る始末(笑)
容赦ない制限時間がさ!
危機一髪だって尺にしたら絶対短い(笑)
もう一度観たい位(好みもあるけど)面白いよ!
あれっ?と思ったらクライマックスだしさ(笑)
原作(エンディングやストーリー全般)知らないから、余計楽しめたかと。
原作を読もうか悩み中。知ってる方は「そんなに!」ですが(笑)
私が原作に気を取られる事は全くなく、今までで読んだのは両手に収まる程度。
パンフレットも買い(最近は面白いのしか買わないマイルール。笑)
ウハウハなワケで。
公開期待して良かった!
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/21)
(06/30)
(06/16)
(06/15)
(05/21)
(03/11)
(12/21)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
プロフィール
HN:
緑翠
性別:
非公開
趣味:
旅、映画、美術館巡り、読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
最近は時間が無いのかあるのかよく判らない仕事なので(いやホント)
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
カウンター
ペタリ