日々の事とか…呆れる位アホライフです。アイツ何してっかな~と思ったらココで生息確認して下さい(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤壁、五右衛門に続き、楽しみにしてた作品です。
しっかりと(若干途中から)旅先の宿で復習をしてた程の意気込み(笑)
見たい人が他にも居て良かった←確認せずに見始めた(え
)
新作見る以前に、お前が悪魔じゃねぇかよ!ですが(笑)
今回はユアンが出てる
素敵な刑事は居るかな~
と余計な部分に注目したり(居ました×2)
一瞬たりとも目が離せないワケで(色々間違い)
トムハンクスも良かった!相変わらずいいひと!
↑昔は大嫌いだったのよね、実は(一期一会の時代)トムハンクス、中年になったら好きになれた。
…トムハンクス!
な理由で観に行ったのは「グリーンマイル」かしら?
もうちっと前な気もするけどコレを打ってて、パッとタイトルが出てきたのは「グリーンマイル」だから、そうしておこう。
かなり脱線してしまいましたが、ラングドン教授がヴァチカンに呼ばれます…。
いきなり時間が無いよ!で始まり…走る、調べて、また走る!のまま駆け抜ける感じです。
教授が一生懸命に走る姿を見て、また大変さが倍増。
何度も前のめりで見る始末(笑)
容赦ない制限時間がさ!
危機一髪だって尺にしたら絶対短い(笑)
もう一度観たい位(好みもあるけど)面白いよ!
あれっ?と思ったらクライマックスだしさ(笑)
原作(エンディングやストーリー全般)知らないから、余計楽しめたかと。
しっかりと(若干途中から)旅先の宿で復習をしてた程の意気込み(笑)
見たい人が他にも居て良かった←確認せずに見始めた(え

新作見る以前に、お前が悪魔じゃねぇかよ!ですが(笑)
今回はユアンが出てる


一瞬たりとも目が離せないワケで(色々間違い)
トムハンクスも良かった!相変わらずいいひと!
↑昔は大嫌いだったのよね、実は(一期一会の時代)トムハンクス、中年になったら好きになれた。
…トムハンクス!
な理由で観に行ったのは「グリーンマイル」かしら?
もうちっと前な気もするけどコレを打ってて、パッとタイトルが出てきたのは「グリーンマイル」だから、そうしておこう。
かなり脱線してしまいましたが、ラングドン教授がヴァチカンに呼ばれます…。
いきなり時間が無いよ!で始まり…走る、調べて、また走る!のまま駆け抜ける感じです。
教授が一生懸命に走る姿を見て、また大変さが倍増。
何度も前のめりで見る始末(笑)
容赦ない制限時間がさ!
危機一髪だって尺にしたら絶対短い(笑)
もう一度観たい位(好みもあるけど)面白いよ!
あれっ?と思ったらクライマックスだしさ(笑)
原作(エンディングやストーリー全般)知らないから、余計楽しめたかと。
監督は紀里谷さん。
CASSHERNであーあ。な人も居るよね(私もその1人)
歴史が好きなので見れました。多分苦手だったら、またCASSHERNと同じ評価だったな。
なので、キャストもストーリーも興味の無い人にはオススメは厳しいかなぁ…。
半蔵(オッサンじゃんか)格好良いよ!
話は史実とかではないです。
人間関係を知ろうとすると複雑なので話が判らなくなるかも!気をつけて観て下さい!
信長がポスター以上に耽美過ぎて、どうしよう。ある意味、逸脱してます。
秀吉は見るからに悪そうで、家康のしたたかさが全面に出てて、皆個性的な悪者でした(笑)
そだそだ!光秀が紀里●さんだったよ。
パンフ買ったら、要くんが「三成のヒールっぷりに精神的に参った」そうです。
某大河の三成も要くんなら良いなぁと思ったけど、絶対浮くね(笑)
背もかなり高いし。
五右衛門のタヌキっぽい(笑)アイメイクかわいかった。パリコレみたいで。(洋雑誌にも居るよね/笑)
久々に邦画で楽しめました。
CASSHERNであーあ。な人も居るよね(私もその1人)
歴史が好きなので見れました。多分苦手だったら、またCASSHERNと同じ評価だったな。
なので、キャストもストーリーも興味の無い人にはオススメは厳しいかなぁ…。
半蔵(オッサンじゃんか)格好良いよ!
話は史実とかではないです。
人間関係を知ろうとすると複雑なので話が判らなくなるかも!気をつけて観て下さい!
信長がポスター以上に耽美過ぎて、どうしよう。ある意味、逸脱してます。
秀吉は見るからに悪そうで、家康のしたたかさが全面に出てて、皆個性的な悪者でした(笑)
そだそだ!光秀が紀里●さんだったよ。
パンフ買ったら、要くんが「三成のヒールっぷりに精神的に参った」そうです。
某大河の三成も要くんなら良いなぁと思ったけど、絶対浮くね(笑)
背もかなり高いし。
五右衛門のタヌキっぽい(笑)アイメイクかわいかった。パリコレみたいで。(洋雑誌にも居るよね/笑)
久々に邦画で楽しめました。
予告とポスターに騙されましたよ(泣)
チケット買ってしまい、終映間近になり
慌てて行ってきたワケです。
役所寄って余裕で行こうとか思ってたら役所での手続きすらアウト気味に起床(笑)
家を飛び出し(笑)
取り急ぎ手続きして帰宅してから、身支度整え映画へ。
脱線しましたが、
さくっと説明するなら、ヒトラー暗殺計画(それだけ?)
しかも内部の幹部クラスが企てた。って話。
無知な私には興味が湧いたわけですが(驚きが先行してるけどね)
時間が経過する程にトムに騙された感が(笑)
何で本編になった途端にイマイチになんすか!
おっかしいな~凄い素敵だった筈。
作戦を練ったり、遂行したりが多いから残虐とかは無いですが、
ちょっと間延びしてる気も、いざ実行って山場な筈が、飽きの山場だったり
2時間で収まってて良かった。
監督がブライアン・シンガーだった
つか、
ヒムラーって人が結局何者か分からず終わった。
(ヒトラーとセットで要暗殺人物なんだけど
)
学べって事か。
チケット買ってしまい、終映間近になり

慌てて行ってきたワケです。
役所寄って余裕で行こうとか思ってたら役所での手続きすらアウト気味に起床(笑)
家を飛び出し(笑)
取り急ぎ手続きして帰宅してから、身支度整え映画へ。
脱線しましたが、
さくっと説明するなら、ヒトラー暗殺計画(それだけ?)
しかも内部の幹部クラスが企てた。って話。
無知な私には興味が湧いたわけですが(驚きが先行してるけどね)
時間が経過する程にトムに騙された感が(笑)
何で本編になった途端にイマイチになんすか!
おっかしいな~凄い素敵だった筈。
作戦を練ったり、遂行したりが多いから残虐とかは無いですが、
ちょっと間延びしてる気も、いざ実行って山場な筈が、飽きの山場だったり

2時間で収まってて良かった。
監督がブライアン・シンガーだった

つか、
ヒムラーって人が結局何者か分からず終わった。
(ヒトラーとセットで要暗殺人物なんだけど

学べって事か。
TVで放映されて嬉しい
またキアヌがステッキ~だとか、映画自体が好きだとか
うにゃうにゃ言いながら見ました。
コンスタンティンは本当に面白いよねー。
ヴィレッジも良い!
久々に見ると良いね!(見た当時は二度は見ないと思ったけど…)
シャマラン監督また、謎な感じの映画だけど、期待して良いのか?
前のミステリーサークルのアレ(サイン)
オチでぶはっ!と噴き出してしまったのよね。
あれは無い!と。
↑サイン以外は笑いは無く見てます。
取り敢えずどーしても観たい映画が減ってるから期待してしまう。
あ。「ホビットの冒険」が映画化でヴィゴが出演のオファーにサインしたとか!
まじっすか?
期待します!

またキアヌがステッキ~だとか、映画自体が好きだとか
うにゃうにゃ言いながら見ました。
コンスタンティンは本当に面白いよねー。
ヴィレッジも良い!
久々に見ると良いね!(見た当時は二度は見ないと思ったけど…)
シャマラン監督また、謎な感じの映画だけど、期待して良いのか?
前のミステリーサークルのアレ(サイン)
オチでぶはっ!と噴き出してしまったのよね。
あれは無い!と。
↑サイン以外は笑いは無く見てます。
取り敢えずどーしても観たい映画が減ってるから期待してしまう。
あ。「ホビットの冒険」が映画化でヴィゴが出演のオファーにサインしたとか!
まじっすか?
期待します!
友達から譲って頂きました。ご馳走さま(-人-)合掌
見ながら思ったのが、ナルニアより良いと。書く種族(?)の個性も良いし、だからと言って話の邪魔にもならない。
気になったのが、大切な羅針盤多用しまくるライラ(笑)見せまくりだっての!
ジプシャー素敵だし、気球乗りとクマ王子も良い。
ニコール美人過ぎやせんか!とプルプルしちゃいました(笑)
戦いで倒れたら、ブワッとダストみたくなるから見てても辛くないし!
魔女がワイルド(笑)姉御っぽい!
また…あの方が悪に君臨…出過ぎ!マジ出過ぎ!
2時間苦にならなかったな。続き見たくなりました。
見ながら思ったのが、ナルニアより良いと。書く種族(?)の個性も良いし、だからと言って話の邪魔にもならない。
気になったのが、大切な羅針盤多用しまくるライラ(笑)見せまくりだっての!
ジプシャー素敵だし、気球乗りとクマ王子も良い。
ニコール美人過ぎやせんか!とプルプルしちゃいました(笑)
戦いで倒れたら、ブワッとダストみたくなるから見てても辛くないし!
魔女がワイルド(笑)姉御っぽい!
また…あの方が悪に君臨…出過ぎ!マジ出過ぎ!
2時間苦にならなかったな。続き見たくなりました。
サブタイトル…HAKAISHA
破壊者ってなんだよ!文字通り破壊をし尽くしたけどさ!
あーっ!見て失敗_| ̄|○川
あ。違うな、気力を失う。マジ凹む。95分であそこまで凹ませるとは見事だ。
映像がキモイ訳では無くて…ストーリーが凹むよ。
画期的な映像とかないし!
どう見てもブレアウィッチじゃんか!
結局「アレ」は何だか判らないしさ…
ホントに!アレは何だよ!
どんだけ恐怖に怯えるのが好きなんだろうか…あの国は…と思った。
ネタバレでごめんなさいだけど…
人食べるって展開には爆笑。
ショックと言えば、いつの間にか4400が深夜に流れてた(涙)HEROSは見るぞ!
やっぱTV見れる携帯にしよっかなー?寝てる間に録画しておけば携帯で見れるし。
とか思ったり。
破壊者ってなんだよ!文字通り破壊をし尽くしたけどさ!
あーっ!見て失敗_| ̄|○川
あ。違うな、気力を失う。マジ凹む。95分であそこまで凹ませるとは見事だ。
映像がキモイ訳では無くて…ストーリーが凹むよ。
画期的な映像とかないし!
どう見てもブレアウィッチじゃんか!
結局「アレ」は何だか判らないしさ…
ホントに!アレは何だよ!
どんだけ恐怖に怯えるのが好きなんだろうか…あの国は…と思った。
ネタバレでごめんなさいだけど…
人食べるって展開には爆笑。
ショックと言えば、いつの間にか4400が深夜に流れてた(涙)HEROSは見るぞ!
やっぱTV見れる携帯にしよっかなー?寝てる間に録画しておけば携帯で見れるし。
とか思ったり。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/21)
(06/30)
(06/16)
(06/15)
(05/21)
(03/11)
(12/21)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
プロフィール
HN:
緑翠
性別:
非公開
趣味:
旅、映画、美術館巡り、読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
最近は時間が無いのかあるのかよく判らない仕事なので(いやホント)
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
以前よりも映画が見れてないです。
・・・が、休日が近づくと城巡りが含まれてる旅行をどうにか行ってやろうとか模索する日々。
美術館ガイドなるものを購読したセイで美術館にもマメに足を運んでます。
きっとブログは、主にアホな話ばっかです。
カウンター
ペタリ